Ataraxia 2017 AW
2017AW theme ーA DRAMAー
ネイチャーとモダンが融合した空間の中での一幕、ドラマをテーマに、 ナチュラルの中に潜むつやっぽさをイメージしています。
2017AW theme ーA DRAMAー
【大人のV-Neck TeeShirt ×定番テーパードパンツ薄手バージョン 】
素材は、Ataraxiaの定番リネン。
ほぼ日さまで掲載していただいたリネンロングテールシャツと同じ素材です。
フランス北部の亜麻を原料にし、中国で紡績し、静岡県で機織りし、
滋賀県でフィニッシュした生地。
リネンなのに、なんともいえないしなやかなドレープが感じられる生地。
あきが綺麗なVネックTee。 そで下にスラッシュが入っているので、軽やか。
ボトムスは、定番のテーパード型、ポリエステルレーヨンストレッチ、薄手バージョンです。
いつもの定番素材より少し薄手ですので、夏に着ていただけます。 ご自宅で洗えます。
カラーコーディネートは、カーキとライトグレーに白レザーのスニーカー、アディダスの80年代モデルの復刻版を合わせています 。
2017AW theme ーA DRAMAー
【おとなのペイザンヌシャツ×赤いラップスカート】
素材は、Ataraxiaの定番リネン。
ほぼ日さまで掲載していただいたリネンロングテールシャツと同じ素材です。
フランス北部の亜麻を原料にし、中国で紡績し、静岡県で機織りし、滋賀県でフィニッシュした生地。 なんともいえないしなやかな生地。
スカートはトリアセテートとポリエステルの二重おり。
ほどよい光沢感が感じられ、しわにならず、とても優秀な素材です。 ご自宅で洗えます。
フロントのカッティングにこだわりがあります。後ろで結ぶひもは、長く垂らしてください
2017AW theme ーA DRAMAー
【おとなのペイザンヌシャツ×赤いラップスカート】
素材は、Ataraxiaの定番リネン。
ほぼ日さまで掲載していただいたリネンロングテールシャツと同じ素材です。
フランス北部の亜麻を原料にし、中国で紡績し、静岡県で機織りし、滋賀県でフィニッシュした生地。 なんともいえないしなやかな生地。
スカートはトリアセテートとポリエステルの二重おり。ほどよい光沢感が感じられ、しわにならず、とても優秀な素材です。 ご自宅で洗えます。
フロントのカッティングにこだわりがあります。後ろで結ぶひもは、長く垂らしてください。
2017AW theme ーA DRAMAー
【クリュニーレースTee×2wayTRラッププリーツスカート】
トップス 英国クリュニー社のクリュニーレースの、 まるでTee Shirt のように、ノンストレスで着られるレースTee。 クリュニー社は、イギリス産業革命が起きた1600年代から現在まで存在しているレースファクトリーです。 昔はボビンレースを手作業で編んでいたため、ものすごく時間がかかっていたのですが、産業革命の時代にこのレース機が開発され、機械でボビンレースを表現できるようになった画期的なことでした。
製品でワンウォッシュしてありますので、ご自宅で洗っていただいても、これ以上、大きく縮まないです。 むしろストレッチ感も感じられるので、ストレスフリーで上質な女性らしさを味わっていただきたいです。
ボトムス、プリーツスカートは、アコーディオンプリーツで、ラップになっています。
左脇にボタンが3つ付いていて、調節ができます。
着方は、前からまいて後ろで二重になります。
2017AW theme ーA DRAMAー
【リリアハイネックシャツ×2wayストレッチラッププリーツスカート】
トップスは、イタリア、リリア社のタイプライター。薄いサックスの色具合が絶妙でとても綺麗です。
プリーツスカートは、ラップになっています。左脇にボタンが3つ付いていて、調節ができます。
着方は、前からまいて後ろで二重になります。
2017AW theme ーA DRAMAー
【トリアセベロア ダウンMA1 。大人のMA1】
素材はトリアセテートポリエステルのまるでベルベットのようなベロア。 裏地は薄いダウン。
長めな丈が大人丈。 袖口リブもミリタリ-仕様で丸胴編みにしています。
2017AW theme ーA DRAMAー
【シルクのボーシャツ×ストレートデニム】
ボーは、結ばないでうしろになびかせて着てください。
左横にノットを持ってきてもOKです。
このシルクは生地の段階でワンウォッシュしていますので、おうちで洗っていただくこともできますが、 アイロンがけがたいへんですので、クリーニング表示にしています。
ボトムスはデニムとモコモコサンダルで、ラフに抜いた感じなスタイリングがイメージ。
2017AW theme ーA DRAMAー
【シルクデシンボーシャツ×ラップスカート】
ボーは、うしろになびかせて着てください。 左横にノットを持ってきてもOKです。
このシルクは生地の段階でワンウォッシュしています。
おうちで洗っていただくこともできますが、 アイロンがけがたいへんですので、クリーニング表示にしています。
スカートはトリアセテートとポリエステルの二重おり。
ほどよい光沢感が感じられ、しわにならず、とても優秀な素材です。 ご自宅で洗えます。
フロントのカッティングにこだわりがあります。後ろで結ぶひもは、長く垂らしてください。
2017AW theme ーA DRAMAー
【英国リバティ社のシルクサテンストロベリーフィールズ柄ボーシャツ×ラップスカート】
今シーズンのリバティ社のプリントの中で、 テーマ【A DRAMA】を表現する源になったプリントです。 ナチュラルが好きな方も、たまには、黒地に赤いイチゴのプリントって、きてみたくなるのでは、、と思い、選びました。 サテン生地なので、綺麗に光ります。
スカートはトリアセテートとポリエステルの二重おり。ほどよい光沢感が感じられ、しわにならず、とても優秀な素材です。 ご自宅で洗えます。
フロントのカッティングにこだわりがあります。後ろで結ぶひもは、長く垂らしてください。
2017AW theme ーA DRAMAー
【クウォーターゲージワンピース】
クウォーターゲージとは、カットソーの編み機の名前で、表が7ゲージの畔編み見えで、肌側がコットンの天竺で28ゲージであまれている素材です。 肌側がコットンなので、ちくちくしません。
台数が少ない、日本の技術の賜物の編み機でつくられています。
脇からベルトを出す仕様にしていますので、 フロントでしめたり、 ベルトを、しないで、ストンと着るのもいいですね。
スニーカーあわせで。
写真は、アディダスの80年代モデルの復刻版を合わせています。
2017AW theme ーA DRAMAー
【クウォーターゲージワンピース*エイティーズビターチョコレートバルマカーンコート】
ワンピースのクウォーターゲージとは、カットソーの編み機の名前で、表が7ゲージの畔編み見え、肌側がコットンの天竺で28ゲージであまれている素材です。 肌側がコットンなので、ちくちくしないです。 台数が少なく、日本の技術の賜物の編み機です。
脇からベルトを出す仕様にしていますので、 フロントでしめたり、ベルトを、しないで、ストンと着るのもいいですね。
コートは、80年代風のビックサイズのバルマカーンコートです。
色はチョコレート。 素材は、ポリエステル割繊糸を使った生地なので、とても軽いんです。
ポリエステル業界で今とても流行っている素材です。
裏地やパイピング、ボタンの色は、 チョコレートに合わせて、ホイップクリーム白で、バイカラーにしています。
足元は、スニーカーあわせで。
写真は、アディダスの80年代モデルの復刻版を合わせています。
2017AW theme ーA DRAMAー
【スーパー140ダブルフェイスコート】
スーパー140とは、高級なメンズスーツ地に使われる16.5マイクロンの梳毛を紡毛引きにし、二重織にして、日本の気候に合わせた目付けで作った【Ataraxia】完全オリジナル素材です。
もちろん、色も完全オリジナルのピンクベイジュとネイビーの2色。
無双仕立てのチェスターコート、
無双仕立てノーカラーコート、
普通縫製の50年代風コクーンコートと3型つくっています。
0コメント